【学びのエンタメ!手のひら塾】
シーズン6「ドラマ・映画に学ぶ!リーダーシップ」。
エピソード3は、「部下を育てるリーダーシップとは?」 。踊る大捜査線に学ぶ!現場を動かすリーダーは○○が違う?
毎週月・水・金曜日 朝7時に新エピソード公開中! 「学びのエンタメ!手のひら塾」は、スポーツ・マンガ・音楽など身近な話題を入り口に、マーケティング・リーダーシップ・思考方法など、今日から使える"ビジネススキル"をグロービス経営大学院の教員が解説、生徒役のなすなかにしと一緒に学ぶ教育エンターテインメント番組です。
00:00 エンパワーメントって何?リーダーの新常識!
02:08 クイズ① 部下の力を引き出すリーダーの手法とは?
03:11 エンパワーメントの本質は「力を与える」こと!
05:19 【踊る大捜査線】事件は現場で起きている!の真意
06:23 部下に任せる vs. コントロールする、正しいバランスとは?
07:27 クイズ② 部下に仕事を任せる際に重要なことは?
08:31 適切な評価が部下の成長を加速させる!
10:40 まとめ:リーダーの最も大事な仕事とは?
シーズン6の続きは、YouTubeからもご覧いただけます。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLVTwlxKk5nI8pV6N8TUC1I8flrDxTtHme