#卒業生インタビュー
-
2022.11.22
日本障がい者サッカー連盟 山本氏「共生社会は自分たちだけではつくれない。だからこそ、連携しグローバル・競技の枠を超えて」
- 山本 康太
- 一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 事務総長
- 西村 美也子
- グロービス コーポレートエデュケーション シニアアソシエイト
-
2022.11.21
日本障がい者サッカー連盟 山本氏「教育と組織づくりが意識改革の鍵になる」
- 山本 康太
- 一般社団法人日本障がい者サッカー連盟 事務総長
- 西村 美也子
- グロービス コーポレートエデュケーション シニアアソシエイト
-
2022.09.30
コッターの組織変革と抵抗勢力―コロナを乗り越えた町工場社長の10年 Vol.3
- 藤井 寛達
- 株式会社フジイ金型代表取締役社長/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻卒業(2014)
- 芹沢 宗一郎
- グロービス経営大学院 教員/グロービス シニア・ファカルティ・ディレクター
-
2022.09.28
KSFの変化と事業継承-コロナを乗り越えた町工場社長の10年 Vol.1
- 藤井 寛達
- 株式会社フジイ金型代表取締役社長/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻卒業(2014)
- 芹沢 宗一郎
- グロービス経営大学院 教員/グロービス シニア・ファカルティ・ディレクター
-
2022.07.12
患者と医療者のための病院経営―MBAの学びを生かし、日本に広げる
- 福井 悠
- 医療法人シンシアエージェンシー 理事長/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻卒業(2022)
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
-
2022.07.11
患者と医療者のための病院経営―タスクシフティングの実現
- 福井 悠
- 医療法人シンシアエージェンシー 理事長/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻卒業(2022)
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
-
2022.05.03
個人の志の達成がビジョンと合致する会社へ――ジャパンメディック・前田和也氏
- 前田 和也
- ジャパンメディック株式会社 代表取締役社長
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
-
2022.05.02
父から子への事業承継を「うまくいった」と言えるわけ――ジャパンメディック・前田和也氏
- 前田 和也
- ジャパンメディック株式会社 代表取締役社長
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
-
2022.02.24
【IPO記念インタビュー】CaSy(カジー) 「大切なことを、大切にする時間を創る」ミッションで乗り越えた組織拡大の壁
- 加茂 雄一
- 株式会社CaSy 代表取締役 CEO
- 池田 裕樹
- 株式会社CaSy 代表取締役 CFO
- 山中 礼二
- KIBOW社会投資ファンド 代表パートナー/グロービス経営大学院 教員
-
2022.02.23
【IPO記念インタビュー】CaSy(カジー)、DXで起こした家事代行業界のイノベーション
- 加茂 雄一
- 株式会社CaSy 代表取締役 CEO
- 池田 裕樹
- 株式会社CaSy 代表取締役 CFO
- 山中 礼二
- KIBOW社会投資ファンド 代表パートナー/グロービス経営大学院 教員
-
2021.12.22
パナソニック元家氏「コロナ禍のインド、困難に向き合うための覚悟」
- 元家 淳志
- パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 経営企画室 綜合企画部 部長/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 村尾 佳子
- グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長
-
2021.12.02
小高ワーカーズベース 和田智行氏「ビジョンや志に整合するものに、ワクワクする」
- 和田 智行
- 株式会社小高ワーカーズベース 代表取締役
- 梶屋 拓朗
- グロービス経営大学院 教員
