#G1中国・四国
-
2019.11.26
地域から考える日本の未来とは:第2回G1中国・四国まとめ
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
-
2016.01.26
岸田文雄・外務大臣~世界で日本が存在感を上げるために必要なこと
- 岸田 文雄
- 外務大臣 衆議院議員
-
2016.01.21
「顧客の欲望の水準を変える」のがデザイン~原研哉氏
- 井上 英明
- 株式会社パーク・コーポレーション 代表取締役
- 原 研哉
- 武蔵野美術大学 教授 日本デザインセンター 代表取締役社長、グラフィックデザイナー
- 前田 育男
- マツダ株式会社 執行役員 デザイン本部長
- 末松(神原) 弥奈子
- 株式会社ジャパンタイムズ 代表取締役会長
-
2016.01.07
なぜいま、若者は都会でなく「地方」を選ぶのか
- 泉 健太
- 衆議院議員
- 香西 志帆
- 株式会社百十四銀行 地域創生部/映画監督 兼 銀行員
- 藤沢 烈
- 一般社団法人RCF 代表理事
- 眞鍋 邦大
- 株式会社四国食べる通信 代表取締役
- 藤沢 久美
- シンクタンク・ソフィアバンク 代表
-
2015.12.22
リーダーとしての使命と自覚
- 田坂 広志
- 多摩大学大学院 名誉教授/グロービス経営大学院 特別顧問・特任教授/田坂塾 塾長
- 林 芳正
- 参議院議員
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
-
2015.12.15
「神山」はなぜ成功したのか? これからの時代の働き方
- 大南 信也
- NPO法人グリーンバレー 理事長
- 菊池 誠晃
- 株式会社リアルワールド 代表取締役社長
- 栗山 浩樹
- NTTコミュニケーションズ株式会社 代表取締役副社長
- 寺田 親弘
- Sansan株式会社 代表取締役社長・CEO /神山まるごと高専(仮称・設置構想中) 理事長候補
- 仲川 げん
- 奈良市長
-
2015.12.10
日本が世界に誇る「再生・移植医療」の最先端技術
- 大藤 剛宏
- 岡山大学 臓器移植医療センター長 教授
- 越智 光夫
- 広島大学 学長
- 山田 邦雄
- ロート製薬株式会社 会長 兼 CEO
- 鈴木 寛
- 東京大学 教授/慶應義塾大学 教授
-
2015.12.08
岡田武史氏・海上自衛隊総監が語る、勝つための「リーダーシップ論」
- 池田 徳宏
- 海上自衛隊 呉地方総監
- 岡田 武史
- 株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役 FC今治 オーナー
- 水野 弘道
- 国連事務総長 特使(革新的ファイナンスと持続可能な投資担当)/米テスラ 社外取締役
- 安渕 聖司
- アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 代表取締役社長兼CEO
-
2015.12.03
スポーツが社会のためにできること、産業としてのスポーツ
- 鍵山 誠
- 株式会社セイア 代表取締役社長
- 木村 正明
- 株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ 代表取締役
- 竹内 智香
- プロスノーボーダー
- 為末 大
- 株式会社Deportare Partners代表
-
2015.12.01
日本の農業・林業はもっと稼げる
- 岡田 育大
- 株式会社ゲンボク 代表取締役社長
- 中嶋 健造
- NPO法人自伐型林業推進協会 代表理事
- 松嶋 匡史
- 株式会社瀬戸内ジャムズガーデン 代表取締役
- 岩佐 大輝
- 株式会社GRA 代表取締役CEO/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
-
2015.11.27
地域密着企業の「稼ぐ力」
- 真鍋 康正
- ことでんグループ 代表
- 三宅 伸吾
- 参議院議員 外務大臣政務官
- 塩崎 彰久
- 長島・大野・常松法律事務所 パートナー・弁護士
-
2015.11.26
中国・四国地方のグランドデザイン
- 伊原木 隆太
- 岡山県知事
- 金井 誠太
- マツダ株式会社 代表取締役会長
- 湯崎 英彦
- 広島県知事
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
