#UX
-
2023.04.27
ゴールデンウィークに読みたいおすすめ書籍5選――2023
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
- 小野 学
- グロービス経営大学院 教員(グロービス経営大学院2007期生/東京校)、有限会社アンシャンテ 代表取締役、一燈館合氣道場 道場主 兼 館長
- 鷲巣 大輔
- グロービス経営大学院 教員
- 許勢 仁美
- グロービス経営大学院 教員
- 難波 美帆
- グロービス経営大学院 教員
-
2021.03.26
【特集】「UX(顧客体験)」の最新潮流がわかる動画おすすめ3選
-
2020.10.26
Google Doodleの舞台裏―人々を魅了するUXのためにアートを活用
-
2020.09.09
DXを推進する全ての企業は「UX企画力」を持て――『アフターデジタル2 UXと自由』
- 槙本 裕介
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネジャー
-
2020.08.27
【DX特別対談】アフターデジタル時代における真のUXを実現するために(後編)
- 藤井 保文
- 株式会社ビービット 東アジア営業責任者
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2020.08.26
【DX特別対談】アフターデジタル時代におけるビジネスモデルの変化とあるべき対応(前編)
- 藤井 保文
- 株式会社ビービット 東アジア営業責任者
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2020.07.21
【特集|DXの真髄】「売らないお店」「デジタルネイティブ企業との協業」、丸井グループの考えるアフターデジタル型経営とは?〜青井浩(丸井グループ社長)
- 青井 浩
- 株式会社丸井グループ 代表取締役社長 代表執行役員 CEO
-
2020.07.15
【DX特別対談】アフターデジタル時代における真の「UX(顧客体験)」とは?〜ビービット藤井保文×グロービス鈴木健一
- 藤井 保文
- 株式会社ビービット 東アジア営業責任者
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2016.03.26
ビジネスリーダーの必読書 ―『いちばんやさしいグロースハックの教本』
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長