#経営
-
2021.02.10
日立建機の売却報道にみる日立の選択〜なぜ、企業は複合企業化するのか〜
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院教員(ファイナンス理論)
- 分林 里佳
- アナウンサー
知見録Premium -
2020.12.03
ビジネスの場でクリエイティビティを活かすために必要なこととは?
- 山田 智久
- アドビ株式会社 デジタルデザイン&オペレーション部 部長
- 辻本 雄基
- アドビ株式会社 エクスペリエンスビジネスコンサルタント
- 井上 陽介
- 株式会社グロービス マネジング・ディレクター
-
2020.11.24
コロナショックを機に「リーダーシップ」のあり方は大きく変わる〜松本恭攝×米良はるか×浜本階生×塩田元規
- 浜本 階生
- スマートニュース株式会社 取締役 COO 兼 チーフエンジニア
- 松本 恭攝
- ラクスル株式会社 代表取締役社長CEO
- 米良 はるか
- READYFOR株式会社 代表取締役 CEO
- 塩田 元規
- 株式会社アカツキ 共同創業者
-
2020.11.23
危機をチャンスに変える経営戦略とは〜松本恭攝×米良はるか×浜本階生×塩田元規
- 浜本 階生
- スマートニュース株式会社 取締役 COO 兼 チーフエンジニア
- 松本 恭攝
- ラクスル株式会社 代表取締役社長CEO
- 米良 はるか
- READYFOR株式会社 代表取締役 CEO
- 塩田 元規
- 株式会社アカツキ 共同創業者
-
2020.11.11
【冨山和彦】日本企業は「IT人材を育成しよう」とすぐに始めてしまう!しかし、30代のおじさんをどう鍛えたって大学研究室にいる20代には敵わない
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.11.04
【冨山和彦】「ガラケーはスマホにハード面で負けた」 これって本当に正しいですか?本当の勝因は「産業構造」そのものをスティーブ・ジョブズに変えられたから
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.10.30
【特集】日立ハピネスプロジェクトリーダー・矢野和男 登壇動画おすすめ3選
-
2020.10.28
【冨山和彦】インターネット革命やデジタル革命によるビジネスの中心が「リアル×シリアス」に移ってきている
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.10.21
【冨山和彦】オープンイノベーション成功の鍵は「目利きの人を見つける」ことではなく「会社の意思決定のあり方を変える」こと
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.10.14
【冨山和彦】ベンチャーの技術は「長所」で勝負している!それを理解していないとオープンイノベーションはうまくいかない
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.10.07
【冨山和彦】0から1の「破壊的イノベーション」を思い付いた人が覇者になるわけではない!「Management does matter」だ!
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.09.30
【冨山和彦】もう「DXごっこ」では済まされない!リーダーは今こそ問題の本質に切り込むべき
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
