
ビットコインと既存金融の未来:デジタルゴールドと規制の行方【磯和啓雄×大塚雄介×金光碧×裙本理人】
- 磯和 啓雄
- 株式会社三井住友フィナンシャルグループ 執行役専務 グループCDIO
- 大塚 雄介
- コインチェック株式会社 執行役員
- 金光 碧
- 株式会社 bitFlyer 執行役員
- 裙本 理人
- セルソース株式会社 取締役CXO
2025/07/30
割引情報をチェック!
株式会社 bitFlyer 執行役員
一橋大学経済学部卒業。2006年からゴールドマン・サックス証券投資銀行部門資本市場本部でデリバティブストラクチャリング(主に株式デリバティブとCBと為替デリバティブ)を担当。日本初のストラクチャーとなる案件を複数手掛ける 2016年1月にbitFlyerに入社。当初はPR業務と管理部業務全般を担当。その後、金融機関としての財務、トレジャリー業務の担当。ウォレットストラクチャーの企画、運用に携わる。2022年からは新規コイン、新規プロダクトの担当となり、2024年からbitFlyerの事業戦略本部長。2025年3月から株式会社Custodiem取締役(事業担当) JBAアドバイザー、JCBA金融部会、JCBAユースケース部会、JVCEAIEO部会委員。個人の趣味で世界のDAOの研究と実践を行っている。