
会員限定
実践!Power BIを使ったデータ可視化とレポート作成
※演習用のExcelファイルをご用意しています。以下からダウンロードしてご利用ください。 https://hodai.globis.co.jp/learning_documents/b26c2f01 本コースでは、Microsoft Power BIによるデータ可視化の具体的な方法や手順について、画面操作を交えながら詳細に紹介します。 Excelの業務データをインプットとして、データを処理、ビジュアル化、社内共有するまでに必要な一連の流れと操作方法を、ステップを追って解説していきます。これにより、業務で活用できるレポーティング実装が可能となり、組織内でデータドリブンな意思決定を実現するための必須スキルを習得できます。 ※BIツールの基本知識を知りたい方は、以下のコースを事前に視聴することをおすすめします ・BIツールを使ったデータ可視化の基本 ~必要な考え方を学ぶ~ 本コースは、デジタル変革に伴走する株式会社アイデミーが提供しています。 アイデミーのサービスである「Aidemy Business」は、デジタル人材育成のためのオンラインDXラーニングです。 https://business.aidemy.net/
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
7人の振り返り
tsukamotoya
資材・購買・物流
業務に活かしていくよう努力していきます
sphsph
メーカー技術・研究・開発
痒い所に手が届く、良いソフトだと感じました。
あとは、それを実際どう使うかでしょうか?
深みにはまるぐらい使う機会があれば、その良さを実感できると思いました。
まずは使ってみないと何ともできません。
amber_6226
営業
丁寧かつ実践的な内容で分かりやすかった。集計業務が圧倒的に効率化されると思う。インタラクティブなビジュアルによってインサイトを得る事ができると思う。
pintakko
その他
実際の業務に生かしたいと思います。
hamada3921612
メーカー技術・研究・開発
有益な学習の機会でした。
kawasakirowing
専門職
データを用いたプレゼンを行う際に 質問者の切り口で表示を変えながら説明できる 特にビジュアルを用いた説明の場合、エクセルだと予めいろんなグラフ等を準備しておく必要があるが、P-BIだと表示の切替で済むので極めて便利だ
keisuke-07
メーカー技術・研究・開発
Power BIの内容をとてもわかりやすく説明してもらったので、実際に使って、使えるようになりたいと思った。