創造・変革
-
2023.09.05
「起業家」と「経営者」の違いに悩んだ日々――設立9年で上場 i-plug取締役に聞くVol.3
- 田中 伸明
- グロービス経営大学院2010期生/大阪校 株式会社株式会社i-plug 取締役 CFO
- 板倉 義彦
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネジング・ディレクター
-
2023.09.04
IPOの「先」にあった組織の課題――設立9年で上場 i-plug取締役に聞くVol.2
- 田中 伸明
- グロービス経営大学院2010期生/大阪校 株式会社株式会社i-plug 取締役 CFO
- 板倉 義彦
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネジング・ディレクター
-
2023.09.01
成長過程における難所と、その対応策とは?――設立9年で上場 i-plug取締役に聞く Vol.1
- 田中 伸明
- グロービス経営大学院2010期生/大阪校 株式会社株式会社i-plug 取締役 CFO
- 板倉 義彦
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネジング・ディレクター
-
2023.08.28
メルカリに学ぶスタートアップ次世代の飛躍的成長の法則①――世の中の『期待』を獲得せよ!
- 小川 智子
- グロービス経営大学院 教員
-
2023.06.28
山口産業 「戦う土俵を変える」生き残るための意思決定――サステナビリティ経営への変革 Vol.1
- 山口 明宏
- 山口産業株式会社 代表取締役社長 / 一般社団法人やさしい革
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2023.06.06
天職の見つけ方#2 「パッションを確かめる旅」の繰り返しで天職に出会う 山中礼二
- 山中 礼二
- KIBOW社会投資ファンド 代表パートナー/グロービス経営大学院 教員
-
2023.06.05
天職の見つけ方#1 インパクト投資家というキャリアに出会うまで 山中礼二
- 山中 礼二
- KIBOW社会投資ファンド 代表パートナー/グロービス経営大学院 教員
-
2023.05.16
日本のスタートアップの競争力を高めるのは「エコシステム全体の協力」だ――テクノベート経営研究所設立記念 特別対談 #2
- 仮屋薗 聡一
- グロービス・キャピタル・パートナーズ マネージング・パートナー/一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 会長
- 髙原 康次
- テクノベート経営研究所(TechMaRI) 副所長/グロービス経営大学院 教員
-
2023.05.15
デカコーン創出へと続く、日本のスタートアップが変わった10年――テクノベート経営研究所設立記念 特別対談 #1
- 仮屋薗 聡一
- グロービス・キャピタル・パートナーズ マネージング・パートナー/一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 会長
- 髙原 康次
- テクノベート経営研究所(TechMaRI) 副所長/グロービス経営大学院 教員
-
2023.04.27
ファンドの継続性を重視、採用・育成にも注力 GCP7号ファンドの狙い#2
- 湯浅 エムレ 秀和
- グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー
- 福島 智史
- グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー
-
2023.04.26
スケールの大きくなるスタートアップの支援を拡大 GCP7号ファンドの狙い#1
- 福島 智史
- グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー
- 湯浅 エムレ 秀和
- グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー
-
2023.01.17
投資銀行→PE→スタートアップCFOのキャリアパス:estie 上田來
- 湯浅 エムレ 秀和
- グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー
- 水野 由貴
- グロービス・キャピタル・パートナーズ
- 上田 來
- 株式会社estie CFO
