創造・変革
-
2023.05.16
日本のスタートアップの競争力を高めるのは「エコシステム全体の協力」だ――テクノベート経営研究所設立記念 特別対談 #2
- 仮屋薗 聡一
- グロービス・キャピタル・パートナーズ マネージング・パートナー/一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 会長
- 髙原 康次
- グロービス経営大学院 教員/創造ファカルティグループ ファカルティ・コンテンツリーダー
-
2023.05.15
デカコーン創出へと続く、日本のスタートアップが変わった10年――テクノベート経営研究所設立記念 特別対談 #1
- 仮屋薗 聡一
- グロービス・キャピタル・パートナーズ マネージング・パートナー/一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 会長
- 髙原 康次
- グロービス経営大学院 教員/創造ファカルティグループ ファカルティ・コンテンツリーダー
-
2023.04.27
ファンドの継続性を重視、採用・育成にも注力 GCP7号ファンドの狙い#2
- 湯浅 エムレ 秀和
- グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー
- 福島 智史
- グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー
-
2023.04.26
スケールの大きくなるスタートアップの支援を拡大 GCP7号ファンドの狙い#1
- 福島 智史
- グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー
- 湯浅 エムレ 秀和
- グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー
-
2023.01.23
メドレー代表がスタートアップ起業家に語る、「成長」の軌跡
- 瀧口 浩平
- 株式会社メドレー 代表取締役社長
- 今野 穣
- グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
-
2023.01.17
投資銀行→PE→スタートアップCFOのキャリアパス:estie 上田來
- 湯浅 エムレ 秀和
- グロービス・キャピタル・パートナーズ パートナー
- 水野 由貴
- グロービス・キャピタル・パートナーズ
- 上田 來
- 株式会社estie CFO
-
2023.01.06
2023年の注目トピック――ベンチャー・社会投資編
- 髙原 康次
- グロービス経営大学院 教員/創造ファカルティグループ ファカルティ・コンテンツリーダー
-
2022.12.30
日本からユニコーンを生み出すのは、Day1からグローバルで戦う視座
- 石井 芳明
- 経済産業省 経済産業政策局 新規事業創造推進室長
- 田村 菜津紀
- グロービス 代表室 ベンチャーサポートチーム /広報
-
2022.12.29
シリコンバレーに5年で1000人派遣? 次世代のイノベーターを育成してきたプログラム「始動」とは
- 石井 芳明
- 経済産業省 経済産業政策局 新規事業創造推進室長
- 田村 菜津紀
- グロービス 代表室 ベンチャーサポートチーム /広報
-
2022.11.16
知識ゼロで飛び込んだAI業界での起業ーバオバブ社 相良美織氏インタビュー<後編>
- 相良 美織
- 株式会社バオバブ 代表取締役社長
- 田村 菜津紀
- グロービス 代表室 ベンチャーサポートチーム /広報
-
2022.11.15
AIアノテーション事業で、制約のない働き方を実現する―バオバブ社 相良美織氏インタビュー<前編>
- 相良 美織
- 株式会社バオバブ 代表取締役社長
- 田村 菜津紀
- グロービス 代表室 ベンチャーサポートチーム /広報
-
2022.11.02
シリアルアントレプレナーだからこそたどり着いた、組織と事業の強さ――スマートバンク堀井氏インタビュー(後編)
- 堀井 翔太
- 株式会社スマートバンク 代表取締役
- 高宮 慎一
- グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
- 深川 康介
- グロービス・キャピタル・パートナーズ シニア・アソシエイト
