#斎藤忠久
-
2018.08.24
大塚家具に見る資本提携で考えるべきこと
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2018.07.03
メルカリの時価総額はなぜこれほど高いのか?
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2017.03.10
Snapchat運営会社が上場、新規公開株価はどう決まる?
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2017.03.03
ファイナンス視点で考えるiDeCo(個人確定拠出年金)と掛け金の運用方法
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2017.01.18
Yahoo!の買収価格10億ドル値下げの計算式は?
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2017.01.13
東芝の社債問題で学ぶ、社債の格付けメカニズム
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2016.04.22
パナマ文書流出で注目される「タックスヘイブン」、本当の意味は?
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2010.01.20
NPV(正味現在価値)とは?
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2009.12.03
伊藤園の優先株式に見る少数株主にとっての議決権の価値
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2009.10.22
100年に1度の金融・経済危機、その原因を作ったのはMBA教育か? ―株主価値から企業価値、そして社会価値へ
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2009.08.27
PERとは何か ―マルティプル法とDCF法の意外な接点
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
-
2009.07.01
ファイナンス理論と株式投資 ―ファイナンス理論をマスターすると株で儲けられるか
- 斎藤 忠久
- グロービス経営大学院 特別教授
