
松岡 綾子
グロービス経営大学院 教員
病院やクリニックの精神科にてカウンセリング、心理検査を担当。また、中学、高校でのスクールカウンセラーや企業専属の電話カウンセリング等、幅広い心理状況においてのカウンセリング活動を行う。現在は、グロービス経営大学院のハラスメント相談室相談員、総合心理教育研究所の客員学術研究員として、多くのビジネス・パーソンのメンタルヘルスに関わる活動に従事している。これらの心理カウンセラーの活動とともに、グロービス経営大学院、およびグロービス・マネジメント・スクールの東京校にて、学生からの相談(主に進学相談)担当チームに所属し、その統括を務める。
-
2017.05.28
休み明けがラクになる長期休暇の過ごし方【五月病対策】
-
2017.05.21
部下が五月病にならないために意識すべきことは?【五月病対策】
-
2017.05.14
もしかして五月病?!【五月病対策】
-
2017.03.25
『「こころの力」の育て方』―落ち込んだ時はレジリエンスをうまく活用しよう
-
2016.09.24
柔軟な楽観主義者となり幸せに生き抜くには ―『オプティミストはなぜ成功するか』