
【ビジネス最前線】変化の時代を生き抜くスキルとMBAの意義
- 井手 伸一郎
 - NECトランスフォーメーションデザインオフィス統括部長・シニアディレクター NECマネジメントパートナー株式会社 非常勤取締役/グロービス経営大学院 教員
 - 廣瀬 聡
 - グロービス経営大学院 研究科長(英語プログラム)
 - 山中 礼二
 - KIBOW社会投資ファンド 代表パートナー/グロービス経営大学院 教員
 - 君島 朋子
 - グロービス経営大学院 研究科長
 
2024/08/23
割引情報をチェック!

NECトランスフォーメーションデザインオフィス統括部長・シニアディレクター NECマネジメントパートナー株式会社 非常勤取締役/グロービス経営大学院 教員
大学卒業後、KDDI 事業企画部門 グループマネージャーとして、新規事業・サービス企画・販売企画をリード。 その後、外資系戦略コンサルKearneyのマネージャーとして、各インダストリーを代表する多数のクライアントに、経営戦略・事業戦略・組織戦略・SCM戦略・MD戦略・調達戦略・BPRなど、約30ものプロジェクトをリード。 その後、スリーエム シニアマネージャーとして、SCM・Logistics領域の抜本的改革を企画・実施。Asia Pacific・Japan Officeのアワードをダブル受賞。 現在はNECで、トランスフォーメーションデザイン 統括部長・シニアマネージャーの立場で、全社挙げてのコーポレート・トランスフォーメーションを企画・実行中。