
長尾 景紀
グロービス経営大学院 教員
早稲田大学大学院商学研究科修了(Technology Management)
大手広告会社にて、流通・食品業界のマーケティングを経験後、新規事業のビジネスモデル構築を行う。その後、研究開発型ベンチャーに参画(COO)し、食品保存技術の研究開発、特許戦略、チャネル構築、資本政策、など企業経営に携わる。同時にグループ企業において飲食店、ワインスクールの経営も行う。その後はグロービスに参画し、企業の人材育成支援、大学院の教材開発、講師の育成に従事し、経営大学院においては、経営戦略・マーケティング・デザインシンキング・ベンチャー戦略領域の講座を担当。
現在は、株式会社Naked Bulbの代表取締役として、新規事業・スタートアップのコンサルティング、エンジェル投資家としてスタートアップのインキュベーション事業を展開する。
-
2020.03.27
春休みに子どもと一緒に読みたいおすすめ書籍7選-2020
- 荒木 博行
- 株式会社学びデザイン 代表取締役社長/株式会社フライヤー アドバイザー兼エバンジェリスト/株式会社ニューズピックス NewsPicksエバンジェリスト/武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所 客員研究員/株式会社絵本ナビ 社外監査役
- 岡 重文
- グロービス経営大学院 教員
- 河村 有希絵
- グロービス経営大学院 教員
- 君島 朋子
- グロービス ファカルティ本部長
- 許勢 仁美
- グロービス経営大学院 教員
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
- 平野 善隆
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.06.17
事業計画を顧客や投資家に納得してもらうにはどうすればよい?
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.06.10
市場と向き合い、顧客の行動を変える戦略ストーリーを描く
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.05.14
プロトタイプでアイデアを見える化する:プロトタイプとビジネスモデル
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.03.15
デザインシンキングを使ってビジネスの「もやもや」を解決しよう
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
- グロービス学び放題
- 運用チーム
-
2019.03.06
アイデアを広げてコンセプトを創り上げる方法とは?
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.02.05
そもそもを考える「Vision Making」をしよう!
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2018.06.14
ビジネスデザイン・ロードマップで新たな事業を創造する
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2018.05.09
「D」esign(Business component & design with a big 「D」)でビジネスデザインする
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2018.04.05
ビジネスデザイン思考が必要とされる「潮目」をとらえ、チャンスに変える方法
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2018.03.08
なぜ従来型MBAだけではダメなのか?ビジネスデザイン思考が必要なわけ
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2017.05.26
うんこ漢字ドリルに学ぶ、常識破りのヒット商品を生む5つの要因
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
