
鈴木 健一
グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
東京大学大学院工学系研究科修了、米国シカゴ大学経営大学院修士課程修了
野村総合研究所を経た後、A.T.カーニーにてマネージャーとして経営コンサルティング業務に従事。メーカー、通信事業者の新規事業戦略、マーケティング戦略、オペレーション戦略などの分野で幅広いコンサルティング経験を有する。グロービスでは2006年の大学院設置認可と開学、さらに2008年の学校法人設立など、開学から2016年3月まで10年にわたり事務局長として大学院運営にたずさわってきた。現在は専ら教員として、ビジネス・アナリティクス、クリティカルシンキングをはじめとする論理思考系科目の科目開発、授業を担当するほか、2017年2月より新設したグロービスAI経営教育研究所(GAiMERi)の所長としてAIの経営教育への応用について研究開発を進めている。
-
2021.03.02
仮想通貨の価値とは―ビットコインは、通貨なのか?資産なのか?
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2021.02.26
仮想通貨とは―価格高騰するビットコイン
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2020.11.03
「DX」「ディープテック」の最新潮流〜各務茂雄×中島徹×元家淳志×鈴木健一
- 各務 茂雄
- 株式会社KADOKAWA Connected 代表取締役社長 株式会社KADOKAWA 執行役員 DX戦略アーキテクト局 局長 株式会社ドワンゴ 本部長 情報経営イノベーション専門職大学 准教授/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 中島 徹
- 15th Rock Ventures. Founder & General Partner 兼 Spirete, Inc. 代表取締役/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 元家 淳志
- パナソニック株式会社 インドイノベーションセンター センター長/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2020.08.27
【DX特別対談】アフターデジタル時代における真のUXを実現するために(後編)
- 藤井 保文
- 株式会社ビービット 東アジア営業責任者
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2020.08.26
【DX特別対談】アフターデジタル時代におけるビジネスモデルの変化とあるべき対応(前編)
- 藤井 保文
- 株式会社ビービット 東アジア営業責任者
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2020.07.15
【DX特別対談】アフターデジタル時代における真の「UX(顧客体験)」とは?〜ビービット藤井保文×グロービス鈴木健一
- 藤井 保文
- 株式会社ビービット 東アジア営業責任者
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2020.04.29
【特集|withコロナ時代 変わるビジネス】進むテクノベート
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
- 武井 涼子
- グロービス経営大学院 教員
-
2020.02.09
経営教育×AIの未来とは?囲碁AIの進化から考える
- 山口 祐
- 機械学習エンジニア 「GLOBIS-AQZ」開発者
- 大橋 拓文
- 囲碁棋士 六段
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2020.02.08
囲碁AIの強さは超人的な段階へ――GLOBIS-AQZの戦いを振り返る
- 山口 祐
- 機械学習エンジニア 「GLOBIS-AQZ」開発者
- 大橋 拓文
- 囲碁棋士 六段
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2019.10.22
「AI」と「データ」が変えるビジネスの未来とは?~草野隆史×嶋田光敏×武永修一×鈴木健一
- 草野 隆史
- 株式会社ブレインパッド 代表取締役社長
- 嶋田 光敏
- BizteX株式会社 代表取締役 Founder/CEO
- 武永 修一
- 株式会社オークファン 代表取締役社長
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
-
2019.06.12
テクノベートを実行する姿勢が個人と組織を成長させる
- 君島 朋子
- グロービス ファカルティ本部長
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
- 梶井 麻未
- グロービス ファカルティ本部 主任研究員
- 嶋田 毅
- グロービス電子出版発行人 兼 編集長、出版局 編集長
-
2019.06.07
IoTやAIが当たり前の時代にビジネスパーソンは何を意識すべきか
- 君島 朋子
- グロービス ファカルティ本部長
- 鈴木 健一
- グロービスAI経営教育研究所 所長/グロービス経営大学院 教員
- 梶井 麻未
- グロービス ファカルティ本部 主任研究員
- 嶋田 毅
- グロービス電子出版発行人 兼 編集長、出版局 編集長
