知見録トップ 検索結果 知見録トップ 坂根 正弘 坂根 正弘株式会社小松製作所 取締役会長 坂根 正弘株式会社小松製作所 取締役会長 昭和16年島根県出身。大阪市立大学工学部を卒業の後、ブルドーザーの設計技術者として株式会社小松製作所入社。平成元年取締役、平成2年小松ドレッサーカンパニー(現コマツアメリカ株式会社)社長を経て、平成13年代表取締役社長、平成19年代表取締役会長に就任。平成22年6月より現職。現在、社団法人日本経済団体連合会副会長、同環境委員会委員長、政策検証委員会委員長、震災復興特別委員会共同委員長を務める。平成20年にはデミング賞本賞を受賞した。 読む セミナー2009 2009年10月20日 コマツ会長 坂根正弘氏 —上にあがるほど力が発揮できる人とは(後編) 言葉で部下を引っ張ることができるか 堀:坂根さん、本日は素晴らしいお話、有難うございます。明快なお話とグローバルな発想で、切り口が鋭いと感じまし... コマツ会長 坂根正弘氏 —上にあがるほど力が発揮できる人とは(後編) 読む セミナー2009 2009年10月13日 コマツ会長 坂根正弘氏 —日本経済への処方箋、アジアと共に繁栄せよ(中編) 弱みを改革せよ 2001年に私が社長になったとき、コマツの歴史上、初めて赤字に陥りますが、そのときキーワードを四つ掲げました。これも最初からキー... コマツ会長 坂根正弘氏 —日本経済への処方箋、アジアと共に繁栄せよ(中編) 読む セミナー2009 2009年10月07日 コマツ会長 坂根正弘氏 —21世紀は“その他”の国の時代(前編) 231位から1位へ 私が社長に就任した2001年度、コマツは会社創立以来初めて、巨額の赤字を計上しました。いわば、危機の真っ只中で、バトンを受け... コマツ会長 坂根正弘氏 —21世紀は“その他”の国の時代(前編)