
唐池 恒二
九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長
1953年、大阪府生まれ。「ゆふいんの森」「あそBOY 」など、ユニークな列車の企画責任者として活躍。また、博多〜韓国・釜山間を3時間で結ぶ高速船「ビートル」の立ち上げに尽力。その後、3年連続で大赤字だったJR 九州グループのJR九州フードサービスの社長として黒字転換を成功させ、2002年には、東京進出第一号として東京赤坂に炭焼創菜料理店「うまや」をオープン。2009年九州旅客鉄道株式会社代表取締役社長就任。2010年にはアジアにおけるビジネス展開及びインバウンドを目的として中国・上海に事業所を開設。著書に『JR九州・唐池恒二のお客さまをわくわくさせる発想術』(ぱる出版)など。
-
2017.08.01
世界を魅了する「一風堂」「ななつ星」を生み出したリーダーシップとは~河原成美×唐池恒二×髙島宗一郎
- 唐池 恒二
- 九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長
- 河原 成美
- 株式会社力の源カンパニー ファウンダー/株式会社力の源ホールディングス 代表取締役会長 兼 CEO/一風堂 創業者
- 髙島 宗一郎
- 福岡市長
-
2015.07.17
地方を元気にするのは「組み合わせ」と「継続」
- 唐池 恒二
- 九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長
- 樋渡 啓祐
- 樋渡社中 Founder & CEO 前佐賀県武雄市長
- 星野 佳路
- 星野リゾート 代表
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
-
2015.07.16
早く成長でき、よそ者も活躍できる!意外に知らない地方で働くメリット
- 唐池 恒二
- 九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長
- 樋渡 啓祐
- 樋渡社中 Founder & CEO 前佐賀県武雄市長
- 星野 佳路
- 星野リゾート 代表
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
-
2014.08.18
「“ななつ星”をデザインする -創造と変革のパートナーシップ」質疑応答
- 唐池 恒二
- 九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長
- 水戸岡 鋭治
- ドーンデザイン研究所 代表取締役
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
-
2014.08.15
JR九州・唐池氏×ドーンデザイン研究所・水戸岡氏「“ななつ星”をデザインする -創造と変革のパートナーシップ」講演
- 唐池 恒二
- 九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長
- 水戸岡 鋭治
- ドーンデザイン研究所 代表取締役
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長