
澤 芳樹
大阪大学 心臓血管外科 教授
昭和55年大阪大学医学部卒業。医学博士。平成元年、フンボルト財団奨学生としてドイツMax-Planck研究所心臓生理学部門、心臓外科部門に留学。その後大阪大学医学部第一外科講師、助教授等を経て平成18年心臓血管外科教授。大阪大学医学部附属病院ハートセンターセンター長、大阪大学臨床医工学融合教育研究センターセンター長、京都大学iPS細胞研究センター客員教授等を併任。現在は、心臓血管外科教授として日常診療や医局マネージメント、病院運営に追われながら、若手の人材育成に重点をおきつつ、様々な方法で難治性心疾患の治療研究に取り組み、重症心不全に対する再生医療の確立を目指す。日本循環器学会・日本外科学会等13の学会理事や3つの英文誌編集委員長、医薬品等制度改正検討部会委員などで、医療制度の改革と医療イノベーションの推進に精力的に取り組んでいる。
-
2023.01.23
医療の未来と産業化~澤芳樹×髙橋政代×宮川潤×山田邦雄×裙本理人
- 澤 芳樹
- 大阪大学 心臓血管外科 教授
- 髙橋 政代
- 株式会社ビジョンケア 代表取締役社長
- 宮川 潤
- 株式会社三井住友銀行 関西成長戦略室兼成長事業開発部 部長...
-
2021.07.19
AI・ロボット・5Gが変える医療の最前線~澤芳樹×髙橋政代×津川友介×渡辺その子×平手晴彦
- 澤 芳樹
- 大阪大学 心臓血管外科 教授
- 髙橋 政代
- 株式会社ビジョンケア 代表取締役社長
- 津川 友介
- UCLA医学部 助教授...
-
2018.04.30
iPS細胞を使った「再生医療」の未来~澤芳樹×山田邦雄×山中伸弥×平手晴彦
- 澤 芳樹
- 大阪大学 心臓血管外科 教授
- 山田 邦雄
- ロート製薬株式会社 会長
- 山中 伸弥
- 京都大学 教授 iPS細胞研究所 所長...
-
2016.08.11
G1発、テクノロジーの未来とイニシアティブ
- 出雲 充
- 株式会社ユーグレナ 代表取締役社長
- 澤 芳樹
- 大阪大学 心臓血管外科 教授
- 孫 泰蔵
- Mistletoe 株式会社 代表取締役社長 兼 CEO...
-
2016.06.28
再生医療がもたらす未来~実用化・産業化に向けて今すべきこと
- 澤 芳樹
- 大阪大学 心臓血管外科 教授
- 山中 伸弥
- 京都大学 教授 iPS細胞研究所 所長
- 窪田 良
- 慶應義塾大学医学部 客員教授/窪田製薬ホールディングス株式会社 代表執行役会長、社長 兼 最高経営責任者
-
2015.05.17
医療特区が無事機能するために必要なことは?
- 浅野 武夫
- 大阪大学大学院医学系研究科 寄付講座准教授
- 原 丈人
- DEFTA PARTNERS グループ会長 大阪大学大学院 医学系研究科 招聘教授
- 山田 邦雄
- ロート製薬株式会社 会長...
-
2015.05.17
再生医療の推進、対外アピール…医療特区としてすべきこと
- 浅野 武夫
- 大阪大学大学院医学系研究科 寄付講座准教授
- 原 丈人
- DEFTA PARTNERS グループ会長 大阪大学大学院 医学系研究科 招聘教授
- 山田 邦雄
- ロート製薬株式会社 会長...
-
2015.05.16
バイオベンチャーは難しい?どうすれば成り立つの?
- 浅野 武夫
- 大阪大学大学院医学系研究科 寄付講座准教授
- 原 丈人
- DEFTA PARTNERS グループ会長 大阪大学大学院 医学系研究科 招聘教授
- 山田 邦雄
- ロート製薬株式会社 会長...
-
2015.05.16
医療で日本の経済はどう変わる?先駆者たちの目の付け所
- 浅野 武夫
- 大阪大学大学院医学系研究科 寄付講座准教授
- 原 丈人
- DEFTA PARTNERS グループ会長 大阪大学大学院 医学系研究科 招聘教授
- 山田 邦雄
- ロート製薬株式会社 会長...