
福山 哲郎
参議院議員 参議院外交防衛委員長
同志社大学法学部卒業、京都大学大学院法学研究科修士課程修了。1990年、松下政経塾に入塾。その後、同塾政策調査室長などを経て、98年、京都選挙区から参議院議員に初当選。2004年、2010年の選挙で当選し、現在3期目。99年、民主党に入党。党内では、過去に政調会長代理、参議院民主党政審会長、調査局長、役員室長代理、地方組織局長、地球温暖化対策本部事務総長などを務める。2009年の政権交代後、鳩山内閣で外務副大臣、菅内閣で内閣官房副長官を務める。参議院では、過去に環境委員長、予算委員会理事などを務め、現在、外交防衛委員長。2001年から京都造形芸術大学客員教授。共著に『民主主義が一度もなかった国・日本』(幻冬舎新書)、『21世紀・日本の繁栄譜』(PHP研究所)、論文に『新しい政治文化の創造と公職選挙法』(月刊「都市問題」東京市政調査会)、『民主党参院政審会長の“与党”はつらいよ日記』(月刊「論座」朝日新聞社)など。
-
2015.06.04
IR、人手不足の対応…観光活性化のために必要なこと
- 門川 大作
- 京都市長
- 下條 弘
- 京阪電気鉄道株式会社取締役常務執行役員
- 須田 健太郎
- 株式会社フリープラス 代表取締役社長...
-
2015.06.03
「Airbnb」や「Uber」などの規制緩和、観光業への影響は?
- 門川 大作
- 京都市長
- 下條 弘
- 京阪電気鉄道株式会社取締役常務執行役員
- 須田 健太郎
- 株式会社フリープラス 代表取締役社長...
-
2015.06.02
リニア、インバウンド対応…観光客を倍増させるための秘策は?
- 門川 大作
- 京都市長
- 下條 弘
- 京阪電気鉄道株式会社取締役常務執行役員
- 須田 健太郎
- 株式会社フリープラス 代表取締役社長...
-
2015.06.01
京都と周辺地域の観光業、いま何が課題なの?
- 門川 大作
- 京都市長
- 下條 弘
- 京阪電気鉄道株式会社取締役常務執行役員
- 須田 健太郎
- 株式会社フリープラス 代表取締役社長...
-
2012.03.02
伊藤順朗氏×加治慶光氏×福山哲郎氏 「クライシスマネジメントと東の食の復興 〜 Initi…
- 伊藤 順朗
- 株式会社セブン&アイ・ホールディングス 取締役常務執行役員
- 加治 慶光
- シナモンAI 取締役会長兼チーフ・サステナビリティ・デベロプメント・オフィサー /日立製作所 Lumada Innovation Hub Senior Principle /鎌倉市スーパーシティアーキテクト/グロービス 経営大学院 教員
- 福山 哲郎
- 参議院議員 参議院外交防衛委員長