
本田 龍輔
グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
日本福祉大学大学院国際社会開発研究科卒業(開発学修士)
大学卒業後、地域活性に取り組むNPO法人での活動を経て、独立行政法人国際協力機構(JICA)の実施する青年海外協力隊事業に参画し、パプアニューギニア独立国へ派遣。農村地域において生活改善や植林を中心とした環境保全活動に取り組む。帰国後はJICA東京にて、行政や教育機関、NPO/NGOとの協働を通じた国際協力の裾野拡大や人材育成に携わる。グロービス入社後は、法人営業部門にて、顧客企業の人材育成・組織開発に関わる設計・提案活動に従事。SDGパートナーズでは、企業のサステナビリティ方針策定・実施、ESG情報開示、価値創造モデルの設計プロセス等を支援している。
-
2023.06.28
山口産業 「戦う土俵を変える」生き残るための意思決定――サステナビリティ経営への変革 Vo…
- 山口 明宏
- 山口産業株式会社 代表取締役社長 / 一般社団法人やさしい革
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2022.08.26
企業のコア事業を創り出すSDGs思考〜本田龍輔×葛山智子
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2022.04.27
GWに読みたいおすすめ書籍6選 2022
- 許勢 仁美
- グロービス経営大学院 教員
- 垣岡 淳
- グロービス経営大学院 教員
- 谷原 英利
- グロービス ファカルティ本部 グロービスAI経営教育研究所(GAiMERi)研究員...
-
2022.04.15
CSV(共通価値の創造)とCSR(企業の社会的責任)の違いとは?
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2022.04.11
CSV経営とは?戦略実行のための3つのポイント【企業事例付き】
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2022.02.17
SDGsへの企業の取り組み事例7選(目標3・7・9・10・12・14など)
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2021.08.23
サーキュラー・エコノミーとSDGs ―SDGsが迫るビジネスモデルの転換―
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
- 分林 里佳
- アナウンサー
-
2021.06.03
選ばれる企業であるために~SDGsを経営に実装する戦略的意義~
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2021.05.06
Z世代が企業を見定める価値基準
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2021.04.27
Amazon・Googleで力を持ち始める従業員たち―気候変動や軍事利用に対するアクション…
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2021.04.13
ダイバーシティ&インクルージョンが経営にもたらす意義
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー
-
2021.03.29
地方銀行がESG経営推進の旗手となる 企業事例--滋賀銀行
- 本田 龍輔
- グロービス・コーポレート・エデュケーション マネージャー