100万人突破キャンペーン 最大¥3,980 OFF

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

坪内 知佳

坪内 知佳

株式会社GHIBLI (船団丸) 代表取締役

2022年10月、日本テレビ系連続ドラマ「ファーストペンギン!」のモデルになった水産会社を2009年より経営。

1986年、福井県生まれ。
学生起業で翻訳事務所を立ち上げ、企業を対象にした翻訳とコンサルティング業務に従事。
結婚を機に山口県萩市に移住。2010年に3船団約60名の漁師からなる「萩大島船団丸」を設立。代表に就任。

2014年4月更なる事業拡大に向けて株式会社GHIBLIとして法人を設立し、戦前から変わらない漁業の流通改革のため六次産業化に取り組む。
高鮮度のお魚販売、フェアトレード、環境に負荷をかけない一次産業のあり方を追求し、魚の販売先を開拓する営業、付加価値創出、各地船団のマネジメントに奮闘。
BtoBのみならず、漁村の味を手軽にお取り寄せできるECサイトも運営中。
全国15箇所に六次産業化による地方創生モデルの水平展開を行い、一次生産現場を観て体験する食育と、大人の修学旅行(スタディーツアー)販売業務も行なっている。

2017年より日本の真珠生産者と国内の職人を繋ぎ、作り出すAll Made in Japanパールブランドを展開し、全国の浜に自ら出向いて仕入れを行い、生魚を消費しない層にも海洋環境の啓蒙活動を行っている。

日経ウーマンオブザイヤー2014キャリアクリエイト部門受賞。
第4回DBJ女性ビジネスプランコンテスト地域みらい賞受賞。
キミハツプロジェクト2014・2015メンバー。
Forbes誌 「Forbes 30under30」「日本を元気にする88人」、AERA「日本を突破した100人」、日経ビジネス誌「次代を創る100人」 などに選ばれる。

著書『荒くれ漁師をたばねる力 ド素人だった24歳の専業主婦が業界に革命を起こした話』ー朝日新聞出版(2017)
『ファーストペンギン!シングルマザーと漁師たちが挑んだ船団丸の奇跡』ー講談社(2022)

ピックアップコンテンツ

カテゴリ一覧

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。