
田崎 正巳
グロービス経営大学院大学教員
一橋大学商学部卒業、IMD(スイス)PEDコース修了
味の素株式会社、ボストンコンサルティンググループ勤務を経て、欧州の投資会社であるアータルグループに入社し、同社の日本法人、アータルジャパン株式会社を設立、代表取締役に就任。企業の買収及び企業の経営等を手がけるプライベート・エクイティ事業を展開し、複数企業の事業再建及び立ち上げに携わった経験を有する。その後A.T.カーニー株式会社のヴァイスプレジデントを経て、経営コンサルティング会社STRパートナーズを設立、代表に就任。グロービス・マネジメント・スクール及びグロービス・オーガニゼーション・ラーニング(企業研修)にて講師を担当
-
2008.07.30
特別編 ベトナム徒然日記 その2
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.07.18
第11回 驚くべきトヨタの適応力と米市場の“グローバル化”
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.07.11
特別編 ベトナム徒然日記 その1
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.07.10
第10回 シンガポールに抜かれた日本
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.06.13
第9回 「地球税」を支払う時代
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.05.29
第8回 食糧安全保障 戦略の見えない日本の農業政策
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.05.20
第7回 戦略の見えないビクターとケンウッドの統合
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.04.28
第6回 チベット問題に思うこと その2
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.04.15
第5回 トヨタと富士重の連携(2) 富士重の事情
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.04.12
第4回 トヨタと富士重の連携(1) 相乗効果は?
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.04.08
特別編 その1 チベット徒然日記
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
-
2008.04.08
第3回 チベット問題に思うこと
- 田崎 正巳
- グロービス経営大学院大学教員
