キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

日本人としてのアイデンティティを持ち世界と接しよう!~100の行動90

投稿日:2016/10/27更新日:2019/04/09

<100の行動90> 
日本人としてのアイデンティティを持ち世界と接しよう!

1.今改めて日本の「武士道」精神を学ぼう! 
ハーバードへの留学やダボス会議の議論を通して痛感するのは、「世界に出れば出るほど、 ユニークさが重要になる」ということ。「ユニークさ」はアイデンティティと関連性がある。新渡戸稲造の「武士道」は、日本人のアイデンティティを凝縮した道徳観念といえる。アメリカのセオドア・ルーズベルト大統領は子供たちに「武士道」を読むように薦めたという

2.正しく毅然とした世界観・歴史観を各人が持とう!
世界に出れば、日本代表の立場で話をする機会が増える。日本を歴史の中、世界の中でどう位置づけるかという歴史観、世界観を各人がしっかりと持つことが重要

3.信教の自由を保障する国であり続けよう!
日本には、リーダーが訪問すると諸外国やメディアから批判されてしまう宗教施設がある。日本の憲法では、信教の自由が保障されている。いかなる立場にある人であっても、自らの心の問題として自由が保障され、訪問できる時が来ることを切に望む

4.日本の文化、伝統を維持、継承しよう!
新渡戸稲造の「武士道」と同じ時期に、岡倉天心が「茶の本」を刊行した。100年前に天心が説いた日本の文化が、現代において日本のおもてなし、伝統文化、和食、さらにはアニメ・音楽などのクールジャパンへの評価として、世界的に高くなっている。日本の文化の素晴らしさを私たち日本人自身が改めて認識し、維持、継承、発展させていく姿勢が重要だと考える

記事ページはこちら

  • 堀 義人

    グロービス経営大学院 学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

    京都大学工学部卒、ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。住友商事を経て、1992年株式会社グロービス、1996年グロービス・キャピタル設立。2006年グロービス経営大学院を開学。2008年に「G1サミット」を創設。2011年には復興支援プロジェクトKIBOWを立ち上げる。2016年に茨城ロボッツ、2019年に茨城放送オーナー就任。2022年にLuckyFesを立ち上げ、現在総合プロデューサーを務める。2024年よりBARKSオーナー、世界最大のPR会社の米国エデルマン社 社外取締役。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース