キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

大学経営改革~学長選挙の廃止、教授会の権限縮小、新陳代謝の促進を!~100の行動47

投稿日:2015/12/24更新日:2019/04/09

<100の行動47>
大学経営改革~学長選挙の廃止、教授会の権限縮小、新陳代謝の促進を!

「世界大学ランキング」2015年版では東京大学は43位に落ち、アジア首位の大学から陥落した。政府の目標「世界大学ランキンクトップ100に10年で10校」 を達成するためにすべきこととは。

1. 大学ガバナンス改革 学長・理事会の権限を強化し、学長選挙は廃止、教授会は役割縮小を! 
学長選挙を廃止し、理事会に実質的な学長任命権を付与すべきである。学長に人事・予算権限を与え、 教授会の関与を最小化すべき

2. 大学の新陳代謝を促進せよ! 
「大学全入時代」には、大学経営に競争原理を導入し、力のない大学の撤退、吸収合併を進めるべき

3. 教員・研究者・職員の給与に年俸制の導入を! 
教職員の給与は公務員型なので、優秀な人材が集まりにくく、健全な競争が生まれない。業績評価を給与に反映する年俸制が望ましい

4. 大学基金の積極運用で財務基盤を強化せよ! 
アメリカの大学基金はハーバードで304億ドル(約3.5兆円)、イェールで193億ドル(約2.1兆円)。対して日本は東京大学の基金は279億円、慶応大学で438億円。基金の拡充を図り、積極運用すべき

記事ページはこちら
http://100koudou.com/?p=1271

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。