キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

財政再建の道筋を!~100の行動27

投稿日:2015/07/30更新日:2019/04/09

堀 義人/グロービス経営大学院 学長

国及び地方の債務残高は、2014年度末で1,009 兆円、GDPの205%。国民は1人あたり約800万円の借金をかかえる。消費税の増税、とアベノミクスによる税収増で、改善の兆しが見えるものの、抜本的な方策を行うことが重要になる。財政再建のための4つの提言(視聴時間3分42秒)。

<100の行動27>
財政再建の道筋を!

1.社会保障費の削減に切り込め!<歳出改革>
30兆円の歳出増は、社会保障費の増大による。1990年度の国庫負担による社会保障費は11.6兆円、2014年度は約31兆円。国庫負担は毎年1兆円規模で増加している。年金制度、国民医療費、生活保護、介護保険などに聖域なき改革のメスを入れる必要がある

2.経済再生こそが財政再建の王道!<歳入改革>
我が国の税収は1990年の60.1兆円をピークに減少し、2014年には52兆円程度。経済再生を成功させることが極めて重要となる

3.独立行政法人、政府調達、特別会計等の改革を進め、徹底した歳出改革を!
無駄を構造的に生む代表格は、(1)独立行政法人、(2)政府調達、(3)特別会計。独立行政法人は101の独法が約3兆円の税金を使用、政府調達は約7兆円の約20%が競争性のない随意契約、特別会計は一般会計の倍以上の190兆円。徹底的な見直しと透明化が必要になる

4.歳入増/歳出減の「しくみ」をビルトインせよ!<歳出削減のしくみの導入>
歳出を減らし、歳入を増やしていくインセンティブを制度として確立したい。(1) 助成金、補助金、運営交付金は基本的に廃止、(2)バウチャーにより受益者に交付先を選ばせるシステムに、(3)各種団体は独立採算制、成り立たない団体は整理統合、を行いたい

記事ページはこちら
http://100koudou.com/?p=956

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。