#遠山正道
-
2022.10.27
徹底的に考え抜くデザインと経営~天沼聰×佐渡島庸平×遠山正道×林浩平
- 天沼 聰
- 株式会社エアークローゼット 代表取締役社長 兼 CEO
- 佐渡島 庸平
- 株式会社コルク 代表取締役
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
- 林 浩平
- 株式会社delta design 代表取締役/グロービス経営大学院 教員
-
2020.02.25
デザインとは「意味」「シーン」「言葉」を掛け算したものである!ビジネスに必要な「デザイン力」を身に付けるにはどうすればよいのか?
- 小笠原 治
- 株式会社ABBALab 代表取締役/京都造形芸術大学 教授
- 楠本 修二郎
- カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
- 松林 博文
- グロービス経営大学院 教員
-
2020.02.24
デザイン思考で重要なのは「共感」と「拡散思考」!新たな時代の右脳型経営とは?
- 小笠原 治
- 株式会社ABBALab 代表取締役/京都造形芸術大学 教授
- 楠本 修二郎
- カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
- 松林 博文
- グロービス経営大学院 教員
-
2020.01.22
【スマイルズ遠山社長】ビジネスでは「意味」「シーン」「言葉」を掛け算すると「デザイン」になる
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
-
2019.12.25
【スマイルズ遠山社長】ビジネスは小さく始めて、大きく育てる
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
-
2019.11.27
【スマイルズ遠山社長】「マーケティング」や「リサーチ」よりも大切なこと
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
-
2019.10.28
デザインを経営に組み込む「右脳型経営」とは?~小笠原治×楠本修二郎×遠山正道×松林博文
- 小笠原 治
- 株式会社ABBALab 代表取締役/京都造形芸術大学 教授
- 楠本 修二郎
- カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
- 松林 博文
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.01.23
【遠山正道】「アート」は「ビジネス」ではないが、「ビジネス」は「アート」に似ている
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
-
2018.11.21
【遠山正道・田川欣哉】「センス」という概念はもともと存在していない。あるのは「ジャッジ」のみ!
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
- 田川 欣哉
- Takram Japan株式会社 代表取締役/ロイヤル・カレッジ・オブ・アート 名誉フェロー
-
2018.10.01
これからの経営は「江戸時代化」する!?変化する時代のデザインを考える~田川欣哉×遠山正道×水野学×小笠原治
- 田川 欣哉
- Takram Japan株式会社 代表取締役/ロイヤル・カレッジ・オブ・アート 名誉フェロー
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
- 水野 学
- good design company クリエイティブディレクター、good design company 代表
- 小笠原 治
- 株式会社ABBALab 代表取締役/京都造形芸術大学 教授
-
2018.02.26
文化やスポーツが産み出す「感動」の源泉とは~為末大×遠山正道×福武英明×前田裕二×森川亮
- 為末 大
- 一般社団法人アスリートソサエティ 代表理事/Deportare Partners代表
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
- 福武 英明
- 株式会社ベネッセホールディングス 取締役
- 前田 裕二
- SHOWROOM株式会社 代表取締役社長
- 森川 亮
- C Channel株式会社 代表取締役
-
2017.10.02
住む場所や働く時間を「デザインする」ということ~遠山正道×西村佳哲×松林博文
- 遠山 正道
- 株式会社スマイルズ 代表
- 西村 佳哲
- リビングワールド 代表 プランニング・ディレクター
- 松林 博文
- グロービス経営大学院 教員
