#ビジネスデザイン思考
-
2020.07.20
センスがなくても突き抜けたアウトプットが出せる「感性思考」とは?〜Takramディレクター&ビジネスデザイナー佐々木康裕
- 佐々木 康裕
- Takram ディレクター/ビジネスデザイナー
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
-
2019.06.17
事業計画を顧客や投資家に納得してもらうにはどうすればよい?
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.06.10
市場と向き合い、顧客の行動を変える戦略ストーリーを描く
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.05.14
プロトタイプでアイデアを見える化する:プロトタイプとビジネスモデル
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.03.06
アイデアを広げてコンセプトを創り上げる方法とは?
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.02.05
そもそもを考える「Vision Making」をしよう!
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2018.06.14
ビジネスデザイン・ロードマップで新たな事業を創造する
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2018.05.09
「D」esign(Business component & design with a big 「D」)でビジネスデザインする
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2018.04.05
ビジネスデザイン思考が必要とされる「潮目」をとらえ、チャンスに変える方法
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員
-
2018.03.08
なぜ従来型MBAだけではダメなのか?ビジネスデザイン思考が必要なわけ
- 長尾 景紀
- グロービス経営大学院 教員