
濱 暢宏
株式会社ワイヤレスゲート 代表取締役社長CEO / グロービス経営大学院 教員
東北大学工学部卒業、グロービス経営大学院経営学修士(MBA)終了。
大学卒業後、シャープ株式会社に入社。携帯電話のソフトウェアエンジニアとして業界初のカラー液晶携帯の開発、写メールの先駆けとなるコミュニケーションサイトの企画後に複数の新規事業開発に従事。
グロービスのマーケティング科目にて、日本交通株式会社のキッズタクシーを課題に研究したことが縁で、2014年1月に日本交通株式会社に入社。JapanTaxi株式会社を兼務。
日本交通では、無線センター長として、オペレーションとテクノロジーを組み合わせた業務プロセスを変革。2017年2月には同社初の東京No.1を達成。2018年4月より日本交通傘下のタクシー会社である大国自動車交通株式会社の代表取締役社長を兼任。組織風土の変革に尽力。
JapanTaxiでは、「全国タクシー」の事業責任者として、LINE TAXIやYahoo!地図との提携を実現する新規事業開発を牽引。セールスとコーポレートの責任者を経て、取締役COOとして「移動で人を幸せに」の実現に貢献。
2019年4月にセブン&アイ・ホールディングス傘下のベンチャー企業に転じる。新たな都市型食品小売事業の立ち上げるというミッションに、経営企画・経営管理・CSの責任者として挑んだ。
2020年6月に株式会社ワイヤレスゲート 執行役員新規事業本部長。2021年3月に代表取締役社長CEO就任、同社の変革に挑む。
-
2021.10.13
異業種人材が挑む大企業の変革~各務茂雄×野本周作×濱暢宏×田久保善彦
- 各務 茂雄
- 株式会社KADOKAWA Connected 代表取締役社長 株式会社KADOKAWA 執行役員 DX戦略アーキテクト局 局長 株式会社ドワンゴ 本部長 情報経営イノベーション専門職大学 准教授/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 野本 周作
- 株式会社エー・ピーカンパニー 取締役 執行役員 COO/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 濱 暢宏
- 株式会社ワイヤレスゲート 代表取締役社長CEO / グロービス経営大学院 教員
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
-
2017.10.04
日本交通/JapanTaxi濱暢宏氏「オペレーションとテクノロジーの交差点で、サービスの可能性を追究する」
- 濱 暢宏
- 株式会社ワイヤレスゲート 代表取締役社長CEO / グロービス経営大学院 教員
-
2016.08.25
イノベーションを起こせるリーダーになるためには
- 朝比奈 一郎
- NPO法人地域から国を変える会 理事長/青山社中株式会社 筆頭代表(CEO)
- 濱 暢宏
- 株式会社ワイヤレスゲート 代表取締役社長CEO / グロービス経営大学院 教員
- 青山 陽一郎
- 株式会社コーセー チェーンオペレーション推販部
- 田久保 善彦
- グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長