
麻生 巖
株式会社麻生 代表取締役社長
1974年生まれ。福岡県飯塚市での生活を経て、慶應義塾幼稚舎入学。大学時代のHongkong Land, Colliers Jardineにおける香港でのトレーニー生活、慶應大学法学部田村ゼミ、一橋大学商学部竹内ゼミを経て、1997年慶應義塾大学経済学部卒業。世界経済フォーラム(World Economic Forum)により、2014年度ヤング・グローバル・リーダーズ(YGL)に選出。
1997年年株式会社日本長期信用銀行(現:新生銀行)入行、金融商品開発部配属。1999年ケンブリッジ大学留学 国際関係論専攻。2000年麻生セメント株式会社(現:株式会社麻生)監査役に就任、同社取締役、常務取締役、代表取締役専務取締役、代表取締役副社長を経て、2010年6月に代表取締役社長。2011年8月 グループ経営委員会委員長 就任。
グループ法人での取締役、理事、評議員を務める他、社外取締役として株式会社ドワンゴ、カドカワ株式会社、株式会社キャピタルメディカ(現任)、アイレップ株式会社、D.A.コンソーシアムホールディングス株式会社、都築電気株式会社、日特建設株式会社(取締役として現任)に従事。
-
2021.12.29
九州が持つ、地政学上の「リスク」と「チャンス」~神保謙×武井俊輔×柳川範之×麻生巖
- 神保 謙
- 慶應義塾大学 教授/キヤノングローバル戦略研究所 主任研究員
- 武井 俊輔
- 衆議院議員
- 柳川 範之
- 東京大学大学院 経済学研究科・経済学部 教授
- 麻生 巖
- 株式会社麻生 代表取締役社長
-
2021.06.21
これからの医療体制、病院経営、医療保険制度を含めた「医療の在り方」~稲垣精二×鈴木英敬×高木邦彰×古川俊治×麻生巖
- 稲垣 精二
- 第一生命ホールディングス株式会社 代表取締役社長
- 鈴木 英敬
- 衆議院議員
- 高木 邦彰
- 国際医療福祉大学・高邦会グループ 専務理事
- 古川 俊治
- 参議院議員/慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)教授/医学部外科 教授(兼担)/弁護士
- 麻生 巖
- 株式会社麻生 代表取締役社長
-
2020.11.30
withコロナ時代に強みとなる「経営資源」とは?~春日井康仁×島田太郎×田口義隆×村田大介×麻生巖
- 春日井 康仁
- 春日井製菓株式会社 代表取締役会長
- 島田 太郎
- 株式会社東芝 代表執行役社長 CEO
- 田口 義隆
- セイノーホールディングス株式会社 代表取締役社長
- 村田 大介
- 村田機械株式会社 代表取締役社長
- 麻生 巖
- 株式会社麻生 代表取締役社長
-
2019.04.16
「オンライン医療」「健康増進型保険」「薬品進化」医療の現状と課題~麻生巖×稲垣精二×豊田剛一郎×細野豪志×鈴木寛
- 麻生 巖
- 株式会社麻生 代表取締役社長
- 稲垣 精二
- 第一生命ホールディングス株式会社 代表取締役社長
- 豊田 剛一郎
- 株式会社メドレー 代表取締役医師
- 細野 豪志
- 衆議院議員
- 鈴木 寛
- 東京大学 教授/慶應義塾大学 教授
-
2018.05.17
「地方創生」のあるべき姿とは?官・民の視点から考える~麻生巖×高橋靖×西村訓弘×上月良祐
- 麻生 巖
- 株式会社麻生 代表取締役社長
- 高橋 靖
- 水戸市長
- 西村 訓弘
- 三重大学 副学長(社会連携担当)
- 上月 良祐
- 参議院議員 農林水産委員長
-
2013.11.13
麻生巌氏×間下直晃氏×守安功氏 「10年後の経済・ビジネス—今、僕らがやるべきこと」後編
- 麻生 巖
- 株式会社麻生 代表取締役社長
- 間下 直晃
- 株式会社ブイキューブ 代表取締役会長 グループCEO
- 守安 功
- 株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役社長兼CEO
- 今野 穣
- グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 最高執行責任者(COO)
-
2013.11.12
麻生巌氏×間下直晃氏×守安功氏 「10年後の経済・ビジネス—今、僕らがやるべきこと」前編
- 麻生 巖
- 株式会社麻生 代表取締役社長
- 間下 直晃
- 株式会社ブイキューブ 代表取締役会長 グループCEO
- 守安 功
- 株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役社長兼CEO
- 今野 穣
- グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 最高執行責任者(COO)