
長島 一由
映画専門大学院大学客員教授。
フジテレビ報道局政経部記者などを経て、98年に、31歳で全国最年少市長として逗子市長に就任。3期8年務めた。2007年1月より、米国・ワシントンD.C.ブルッキングス研究所客員研究員。市長在任中は、逗子市を日経新聞全国透明度ランキング1位にするなど、情報公開、行政改革に力を注いだ。東京大学大学院法学政冶学研究科修了。
-
2008.01.09
第8回 政策の伝え方(2)―休む勇気と写真撮影の極意
- 長島 一由
- 映画専門大学院大学客員教授。
-
2007.12.07
第7回 政策の伝え方(1)―選挙活動と政治活動の違い
- 長島 一由
- 映画専門大学院大学客員教授。
-
2007.11.10
第6回 政策の作り方(2)―事実に基づき現実的な提案をする
- 長島 一由
- 映画専門大学院大学客員教授。
-
2007.10.23
第5回 政策の作り方(1)―マニフェストはPDCAで
- 長島 一由
- 映画専門大学院大学客員教授。
-
2007.08.17
第4回 わずかな資金力でも選挙は戦える
- 長島 一由
- 映画専門大学院大学客員教授。
-
2007.06.22
第2回 市民との合意に基づく市政の“友好的買収”
- 長島 一由
- 映画専門大学院大学客員教授。
-
2007.06.13
第3回 あなたが首長への転身を考えるなら
- 長島 一由
- 映画専門大学院大学客員教授。
-
2007.05.21
フジテレビ vs 逗子市役所
- 長島 一由
- 映画専門大学院大学客員教授。