「ESG」「SDGs」って企業に利益は出るの?将来的な「企業価値」で考えよう/みんなの相談室Premium

日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。

今回寄せられたのは、「『SDGs』『ESG』ということについて、理屈はわかるのですが少し疑問を持っています。企業は利益を出して株主に還元することが求められていると思いますが、企業にとってこれらに取り組むことが、本当に利益になるのでしょうか」というお悩み。グロービス講師・鷲巣大輔は、ESGやSDGsは短期的目線ではなく、長期的目線で見ることが大事だと話し、「企業価値」で考える必要があると解説します。(肩書きは2023年5月撮影当時のもの)

※動画を視聴後、続きをご覧になりたい方は「GLOBIS学び放題」でご視聴ください。非会員の方でも本編の一部が視聴可能です。
※この動画は、茨城放送で制作・放送しているラジオ番組「グロービス みんなの相談室」の動画版として再編集したものです。

RELATED CONTENTS