堀義人への質問を受付中です!
ただいま、堀義人への質問を募集中です。投稿いただいた質問は堀が拝読し、厳選のうえ週に1回、コラム「堀ピク(堀義人のピックアップ)」で回答させていただきます(それ以外の質問については、サイト上に公開いたしません)。ぜひお気軽に質問をお寄せください!
堀義人への質問はこちらから>>
RELATED CONTENTS 関連動画
-
メンバー育成のための質問力
視聴時間 01:14「?」マークをつけて、語尾を上げて聞くだけが「質問」の方法だと思っていませんか? その業務の場面にあった視点、内容、言葉遣いをよく考えた問いかけを発することは、よい成果を生み出すことにつながります。そして、「良い質問」は質問の受け手である部下やチームメイトの成長にもつながり、職場のよりよいコミュニケーション、そして成果創出にもつながります。 質問には「一石三鳥」の利点があります。「質問力」を伸ばすための頭の使い方、コツについて学んでいきます。 -
リーダーの挑戦⑪ 水野弘道氏(国連事務総長特使)
視聴時間 48:40グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、国連事務総長特使の水野弘道氏。英語力の鍛え方、MBAで得たもの、国連事務総長特使就任のきっかけ、志への原動力などについて聞いていきます。(肩書きは2021年1月28日撮影当時のもの) 水野 弘道 国連事務総長特使 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー -
リーダーの挑戦⑬ 田村哲夫氏(渋谷教育学園理事長)
視聴時間 50:34グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、渋谷教育学園幕張中学校・高等学校や渋谷教育学園渋谷中学校・高等学校を首都圏屈指の進学校に押し上げた田村哲夫氏。学校設立の背景、校長講話の取り組み、苦難を乗り越える考え方、リベラルアーツ教育などについて聞いていきます。(肩書きは2021年2月17日撮影当時のもの) 田村 哲夫 渋谷教育学園理事長 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー -
リーダーの挑戦⑧ 千本倖生氏(レノバ会長)
視聴時間 52:48グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。第8回目のゲストは、レノバ取締役会長の千本倖生氏。逆風の中での第二電電創業時の思い、試練を乗り越えた方法、稲盛和夫氏との出会い、大切にしている価値観など聞いていきます。(肩書きは2020年12月21日撮影当時のもの) 千本 倖生 レノバ 取締役会長 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー -
リーダーの挑戦⑭ キャシー松井氏(元ゴールドマン・サックス証券株式会社副会長)
視聴時間 53:32グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、元ゴールドマン・サックス証券株式会社副会長のキャシー松井氏。ハンディの乗り越え方、伝え方の工夫、個人取締役会をつくった理由、がんを公表した経緯、今後のビジョンなどについて聞いていきます。(肩書きは2021年3月10日撮影当時のもの) キャシー 松井 元ゴールドマン・サックス証券株式会社副会長 堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
-
メンバー育成のための質問力
視聴時間 01:14個人と組織の力を引き出す「質問力」とは
-
リーダーの挑戦⑪ 水野弘道氏(国連事務総長特使)
視聴時間 48:40※この動画は、茨城放送で制作・放送しているラジオ番組「堀義人が聞く リーダーの挑戦」の動画版として再編集したものです。
-
リーダーの挑戦⑬ 田村哲夫氏(渋谷教育学園理事長)
視聴時間 50:34※この動画は、茨城放送で制作・放送しているラジオ番組「堀義人が聞く リーダーの挑戦」の動画版として再編集したものです。
-
リーダーの挑戦⑧ 千本倖生氏(レノバ会長)
視聴時間 52:48※この動画は、茨城放送で制作・放送しているラジオ番組「堀義人が聞くリーダーの挑戦」の動画版として再編集したものです。
-
リーダーの挑戦⑭ キャシー松井氏(元ゴールドマン・サックス証券株式会社副会長)
視聴時間 53:32※この動画は、茨城放送で制作・放送しているラジオ番組「堀義人が聞く リーダーの挑戦」の動画版として再編集したものです。

