「GLOBIS 知見録」について

GLOBIS 知見録

「GLOBIS知見録」は、ビジネスパーソンの実務やキャリアに役立つ情報や、グロービス・グループの事業活動に関連する情報を発信する「ビジネスが身近になるメディア」です。

動画

【カンファレンス・大学院セミナー動画】

  • G1(日本を代表する経営者、起業家、政治家、文化人などリーダー層が集うカンファレンス)
  • あすか会議(グロービス経営大学院主催のカンファレンス)
  • グロービス経営大学院 セミナー(社会人を対象としたMBAやビジネスにまつわる様々なセミナーを定期的に開催しており、当チャンネルではその動画を公開しています)

【その他の動画】

グロービスによるアクセラレータープログラム「G-STARTUP」でのセッション、さまざまなセミナーやインタビュー、その他GLOBIS学び放題の一部動画なども公開しています。

  • グロービス 社内勉強会(テクノベート勉強会、ヒトFG勉強会など)
  • 海外事業部が主催するセミナー
  • 「GLOBIS学び放題」(定額制動画学習サービス)の一部動画

テキスト

  • 経営を実践している起業家や経営者へのインタビュー、グロービス経営大学院の教員による時事ニュースの分析記事など、読んでためになり、意欲を刺激される記事を配信します。
  • トレンド経営学…時事ニュースを経営知で解説
  • 教員・研究員分析…ファイナンス、マーケティング、育成や異文化理解など様々なテーマを解説
  • スタートアップのリアル…VC(グロービス・キャピタル・パートナーズやKIBOW社会投資)の投資先企業のインタビュー
  • 卒業生インタビュー…グロービス経営大学院卒業生へのインタビュー    など

ダイバーシティニュース

ラジオ局・LuckyFM(茨城放送)で放送している「ダイバーシティニュース」の放送内容について、翌日に公開します。「社会」「政治」「経済」「エンタメ」「テクノロジー」をテーマにコメンテーターが選ぶ5つのニュースを紹介します。

Radikoはこちら

同時配信のYouTubeはこちら

「HOP・STEP・JUMP」―知識を超え、実践力を身に付ける

グロービスでは「知識」のインプットに留まらず、知識をもとにしたアウトプットこそ重要だと考え、そのアウトプットへのフィードバックを通じて、「実践力」を身に付けていただきたいと考えています。


グロービス公式キャラクター「グロスケ」

グロービスのサービス一覧

ご自身が今必要だと感じているサービスから始めて、学びと実践を深めていきましょう。

グロービスでは複数の学びの場を提供しております。

無料メディア「GLOBIS知見録」と定額制動画学習サービス「GLOBIS学び放題」で知識を、
動画で仲間と共に学ぶ「ナノ単科」で実践への助走を、
クラスでのディスカッションを通して学ぶ3カ月の「経営大学院 単科プログラム」、
2年間の「経営大学院 本科プログラム(MBA)」で本格的な実践力を身に着けることができます。

グロービスとは

「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の想像と変革を行う」をビジョンに、日本や世界を牽引する志あるリーダーの育成、新たな価値を生み出すスタートアップへの投資、実践的な知識の発信を行います。

グロービスの主な事業:

  • ✓ グロービス経営大学院
    日本語(東京、大阪、名古屋、仙台、福岡、横浜・特設キャンパス、水戸・特設キャンパス、オンライン)
    英語(東京、シンガポール、タイ、米国、オンライン)
  • ✓ グロービス・エクゼクティブ・スクール
  • ✓ グロービス・マネジメント・スクール
  • ✓ 企業内研修/法人向け人材育成サービス
    (日本・中国・シンガポール・タイ・米国)
  • ✓ GLOBIS学び放題/GLOBIS Unlimited(定額制動画学習サービス)
  • ✓ 出版/電子出版
  • ✓ GLOBIS知見録/GLOBIS Insights(オウンドメディア)
  • ✓ グロービス・キャピタル・パートナーズ(ベンチャーキャピタル事業)

その他の社会貢献活動:

  • ✓ 一般社団法人G1(カンファレンス運営)
  • ✓ 一般財団法人KIBOW(インパクト投資、被災地支援)
  • ✓ 株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテイメント(プロバスケットボールチーム運営)
  • ✓ 株式会社茨城放送(LuckyFM)(AMラジオ局)
  • ✓ 水戸ど真ん中再生プロジェクト(地方創生)

コーポレートサイトhttps://globis.co.jp/

<ご利用に関して>

  • ・ 「GLOBIS知見録」に掲載されている各コンテンツ(以下、知見録コンテンツ)は作成時点までの信頼できると思われる情報に基づき作成しており、正確性、相当性、完成性などのほか、当情報で被ったとされる利用者の不利益に対しGLOBIS知見録編集部は責任を負いません。
  • ・ 知見録コンテンツは投資の勧誘や、購買の勧誘を目的としたものではありません。
  • ・ 知見録コンテンツは、編集部が管理運営していない外部のウエブサイトなどへのリンクが付与されていることがあります。リンク先の内容に関し、GLOBIS知見録編集部は責任を負いません。また、リンク先の販売サイトで利用者が商品を購入する際、万一利用者が損害を被ったとしても、GLOBIS知見録編集部は責任を負いません。
  • ・ 知見録コンテンツは、システムの保守点検時や天災、第三者からの妨害行為などがあった場合、公開を一時的に中止することがあります。
  • ・ 利用者が閲覧時に用いる端末や、ブラウザの種類・バージョンによっては、知見録コンテンツが正しく表示されない場合があります。
  • ・ 知見録に掲載された個々の情報は著作権の対象です。著作権者の承諾がないコンテンツの複製、他媒体への転用などは、特定の場合を除き、著作権法に触れる行為となります。著作権者の承諾を得ない形での無断転載や、無断複製、改変、商用での二次利用はできません。
  • ・ 知見録コンテンツの利用や、著作権についてのお問い合わせはこちらよりお願いします。

RELATED CONTENTS