キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

未来に誇れるオリンピック・レガシーを遺すためにすべきこと

投稿日:2017/04/27更新日:2019/04/09

G1サミット2017
第5部分科会C「世界の模範となる東京オリパラ2020:そのために今何をするべきか」
(2017年3月19日開催/北海道ルスツリゾート)

リオ・デ・ジャネイロ・オリンピック閉会式でのフラッグハンドオーバー・セレモニーは世界を魅了した。東京オリンピック・パラリンピックまで3年、開催に向けて国内の機運も高まりつつある。2020年、そしてその先に向けて、後世に引き継がれるオリンピック・レガシーを残すために、どのような取組が必要だろうか。都市、そして国家のグランドデザインを実現するための行動を議論する。(肩書きは2017年3月19日登壇当時のもの)

<動画冒頭をテキストでご紹介>
河村氏: 今日は2020年東京オリンピック・パラリンピックのキーパーソンを迎えてのセッションになります。「何をすべきか」というよりも、色々なアイデアを皆さんとの対話を通じて得て、キーパーソンの方々が皆さんと東京の舞台で一緒にやっていくという雰囲気を作りたいと思っています。どんどんディスカッションしていきたいと思いますので、ぜひ積極的にご参加ください。
2020年まで3年です。リオのオリンピックを経験した身として言うと、ゲームの半年前になるといわゆるオペレーションフェイズに入ります。イベントをどう運営してどう成功させるか。安全に、確実に、オンタイムで成功させるということに集中します。とにかく問題を解決していくことに集中して、そこではレガシーなど考える余裕はまったくありません。なので、この3年前という1年間は非常に重要な時期になります。オリンピック後に何を残すのか、どういうオリンピックにするのかを考える最後の1年になってきます。
オリンピックというのは実はちょっとサーフィンに似ていまして、すごく皆さん自由に泳いでいるんです。自分の好きなように色々なところで泳いでいます。だけどオリンピックという大きな波が来た時に一斉にその波に向かって泳ぎきる・・・(この続きは動画でご覧ください)

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。