キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

AIやグローバル化などで広がる格差は必然

投稿日:2016/06/20更新日:2019/04/09

2016年6月17日~19日に堀義人がピックアップしたニュースです。

Amazonの倉庫番ロボットが24億円以上のコストカットに成功、人間の仕事を奪う日も近い?(THE BRIDGE)

[堀コメント]構造的に格差は広がるばかりだと思う。グローバル化が進む前は、労働者の競争は国内のみだったから格差は広がらなかった。だがグローバル化が進むと、海外の労働者の人件費に引っ張られ、ロボットやAI化が進むと今度はロボットやAIの投資コストと比較される。

一方、知的労働者とくにAIで代替不能な分野は、貴重になるばかりだ。

格差を「問題」と捉えるよりも、「必然」と捉えて方策を練った方が良いと思う。そもそも努力の格差があるのだから、結果の格差があるのは、当たり前だ。

【沖縄県民大会】革新勢力にのみこまれた翁長知事 ついに「海兵隊撤退」に言及したが…(産経ニュース)

[堀コメント]中国軍の領海侵犯への言及はあったのだろうか?尖閣諸島と言う言葉は出たのだろうか?

今回の痛ましい事件への哀悼の意と二度と米軍への厳重な注意を行うとともに、今の沖縄を取り巻く軍事的脅威にも言及しないと、「バランス感覚を著しく欠いている」と非難されるでしょうね。

川淵会長「常識にとらわれるな」Bリーグ36クラブ代表者決起会(スポーツナビ)

[堀コメント]Bリーグ36クラブ決起会に、茨城ロボッツの代表者の一人として参加しました。川淵会長のご挨拶は、気迫がこもった内容で、気が引き締まります。「従来の常識を脱して、さらに大きな上を目指してBリーグを発展させて欲しい。全てのアリーナを満杯にして欲しい」。気合い入れて頑張ります!

しかし、川淵会長のお言葉には、いつも魂がゆさぶられます。こんな凄いリーダーは、滅多に現れないでしょうね。ぜひ皆さん、以下の動画を視てください。

「リーダー」としての極意と覚悟~川淵三郎氏 
http://globis.jp/article/4386

JAXA理事長ら給与10%返納…ひとみ分解

[堀コメント]多大な損害を与えた場合に、何らかの責任を取るのはリーダーとしては当然だと思う。権限があるならば、責任を伴う。これは、世界共通でしょう。

グロービスのVCでも投資失敗で何回自主返納したかわからない(記憶があるだけで2回実施した)。ベンチャー投資は必ず失敗するものだ。宇宙開発も同様だと思う。だからと言って「失敗を当然」と思ってはいけないと思う。

失敗の中身を精査したうえで、「申し訳ない」と言う気持ちがあったので、自主返上をしてその気持ちを表したかったのだと思う。

10%自主返納は、「腹を切る」とは言わない。母国の文化を必要以上に卑下する必要は無いと思う。

この事例ではないですが、他国の文化をことさらに礼賛し、日本の文化を必要以上に卑下する風潮には、違和感を抱きますね。
 

さて、皆さんはどう思われますか?

※この記事は、NewsPicksの堀義人のコメントを再編集したものです。
 

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。