キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

MBA経営辞書「資本コスト」

投稿日:2010/01/25更新日:2019/04/09

資本コスト(Costofcapital)

投資家が企業に期待する利回り。企業から見た場合、調達した資本のコストと言える。

一般に投資家は企業に対して、(1)社債の購入、(2)株式への投資という2つの方法により資金を提供する。社債の購入という方法で企業に資金を貸し付ける場合、投資家は企業が行っているビジネスのリスクを見ることにより、そのリスクに応じた利息rD(負債コスト)を要求する。

一方、株式に投資する場合は、ビジネス上のリスク=リターンなどを勘案して利回り(配当と値上がり益の合計)を期待する。この利回りのことを株主期待利回り(株主要求利回り)rE、あるいは株主資本コスト呼ぶ。

一般に、株式のほうが社債よりもリスクが高い。社債は毎年決められた額の利息が支払われるが、株式の場合は必ずしもそうならない。株式では儲かることも損することもあり、利回りは不安定だ。また、その企業が倒産した場合、社債の一部は返還される可能性があるが、株式はただの紙切れになってしまう。このため、当然ながら株主期待利回り(株主資本コスト)のほうが利息(負債コスト)よりも大きくなる(rD<rE)。

企業は毎年債権者に対してrDの利回りを返さなければ倒産につながる。一方、株主の期待に反してrEの利回りを達成できなければ、株主総会などで厳しく追及され、最悪の場合経営陣は解任されてしまう。つまり、企業は資本コストを上回るリターンを上げ、債権者と株主の両者を満足させなければならないのだ。

次回は「WACC(加重平均資本コスト)」を取り上げます。

▼「MBA経営辞書」とは
グロービスの講師ならびにMBA卒業生など、幅広い分野から知を結集して執筆された、約700語の経営用語を擁する辞書サイト。意味の解説にとどまらず概念図や具体例も提示し、マーケティング、ファイナンスなどの分野別に索引できる。今後、検索機能ほかサイト機能の追加を行う一方、掲載用語を1000語程度まで拡充した上でサイト上でのご意見の収集ならびに監修の実施を通じた更なる精緻化を図り、グロービス編著のベストセラー書籍『MBAシリーズ』と併読いただける書籍として出版を予定している。

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。