キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

MBA経営辞書「CFO」

投稿日:2009/11/30更新日:2019/04/09

CFO

ChiefFinancialOfficerの略。日本では「最高財務責任者」と訳され、資金調達や運用などの財務と、経理に係る責任を請け負う。

CFOの職務は、単に外形的な資金調達・管理に留まるものではない。企業の資産にどのような形で資金を投下し、そこから生まれる将来のキャッシュフローを最大化していくか、企業価値を最大化していくか、といったような企業活動全般を、カネの面からマネジメントすることにある。したがって、財務・経理面での知見はもちろんのこと、経営全般を見渡す視野が求められる。

グローバル化に代表される経営環境の変化に伴い、会計の一層の透明性を求められる国際会計基準の導入や株主重視の経営指標を導入する企業も増えてきている。企業の財務パフォーマンスを向上させる財務セクションの強化やそれを前提とした財務戦略の立案・遂行は不可欠となってきており、CFOは、よりその責任が重くなってきている。

なお米国型コーポレートガバナンスでは、企業の所有と経営(執行)を切り分け、所有者(株主)を代理する取締役会が、業務執行を行う執行役員を任命・監督するという形態となっている。CFOのような“CXO”という役職名は、所有・執行の役割境界をそれほど明確にしていない会長(Chairman)や社長(President)とは異なる概念のものである。CFOのように“CXO”と称される執行役としては他に、「CEO(ChiefExecutiveOfficer、最高経営責任者)」「COO(ChiefOperatingOfficer、最高執行責任者)」「CLO(ChiefLearningOfficer、最高人材・組織開発責任者)」などがある。

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。