キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

ダボス会議2015年(4) ジャパン・ナイトとグロービス・ナイトの風景

投稿日:2015/01/23更新日:2019/04/09

今回は番外編として、1月22日(木)に開催されたジャパン・ナイトとグロービス・ナイトの模様を、堀義人に代わって水野博泰(GLOBIS知見録「読む」編集長)がお届けします。

ダボス会議の期間中、昼間は厳重なセキュリティで守られた会議場が、世界のトップリーダーたちの熱い議論の場となるのですが、夜はセキュリティの外にあるダボスの町が、グローバルリーダーたちが食事や会話を楽しみながら様々な人たちに出会うネットワーキングの場となります。企業、団体、そして国家が様々なイベントを開催し、要人たちの争奪戦を繰り広げます。

そんな中、別名“寿司ナイト”とも呼ばれるジャパン・ナイトは、ダボス会議参加者で知らぬ者はいない人気イベントになっています。和食、日本酒、焼酎、日本製のビールやウィスキーなどが振る舞われ、会場は立錐の余地もないほどの混雑になります。今回は、シリアにおける邦人拘束事件に配慮して、予定されていた鏡開きと乾杯は自粛されましたが、会場は例年通りの大盛況です。

主催者のうち日本政府代表として、下村博文・文部科学大臣のご挨拶に続き、民間企業有志26社の代表が壇上に勢揃い。堀もその1人として来場の皆さんにご挨拶させていただきました。

3444 1

会場は、各界のグローバルリーダーが出会い、親交を深める絶好のチャンスを提供していました。堀自身も会場内を精力的に動いていました。下村文科大臣としばし歓談し、がっちり握手。

3444 21

そして、塩崎恭久・厚生労働大臣にもご挨拶。

3444 3

さらに、堀に日本版ダボス会議の立ち上げを促し、G1サミット誕生のきっかけを与えてくれた世界経済フォーラム創設者のクラウス・シュワブ会長と最高のツーショット。

3444 42

会場では、餅つきイベントが行われ、“Mochi Maker”体験希望者が列をなし、大いに盛り上がりました。写真右で杵を構えているのは藤森義明・LIXILグループ社長兼CEOです。

3444 5

午後9時、いよいよグロービス・ナイトの始まりです。ジャパン・ナイトの2次会という位置づけで、昨年、今年と同じ会場で行いました。グロービスの旗を立て、幕を張り、堀の乾杯の音頭でスタートです。

3444 61

ダボスでのグロービス・ナイトは今回で3回目ですが、回を重ねるごとに認知度が高まり、ファンが増えているのを実感します。「GLOBIS Night!はここ?」と言って他のパーティ会場から駆けつけてくれる人や、「昨年楽しかった。今年も来たよ」と言ってくれる常連さん(?)もいて、スタッフとしても嬉しい限りです。会場はゆったりと会話を楽しむ人の島があちらこちらにできて、とても良い雰囲気です。

3444 71

こちらは、受付の風景。スタッフの2人が持っているのは“ホッカイロ”。外国人の皆さんは一体何なのかよく分からず、最初は怪訝そうな顔をするのですが、「日本の最高の技術を駆使したヒート・パッドです。外は寒いですから、これを使えば温まりますよ」と(英語で)説明すると、喜んで持ち帰っていきます。パッケージには堀の写真とグロービスの説明入りです。

3444 81

YPO(Young Presidents' Organization)のメンバーの皆さんも駆けつけてくれました。

3444 91

国際的ジャーナリスト・ニック・ガーウィング氏の姿も。毎年9月にグロービス東京校で開催しているG1 Global Conferenceで、メイン・モデレーターを引き受けてくれている堀の親友です。

3444 101

グロービス・ナイトの大人気アイテムは“お面”。童心に帰って大人が楽しむ姿は、洋の東西の違いを感じさせません。

3444 111

そして、もう1つの大人気アイテムは“けん玉”。あまりの人気で、ゲストの皆さんが持って帰ってしまうので、すぐに無くなってしまいます…。写真は“けん玉名人”の土屋 聡氏(世界経済フォーラム日本代表)。今回も妙技を見せていただきました。

3444 121

最後に、堀とスタッフ(グロービス社員3人、助っ人として駆けつけてくれた欧州在住のグロービス元社員)で大成功を祝してパチリ。ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

3444 13

2015年1月23日
チューリッヒのホテルにて執筆
水野博泰 GLOBIS知見録「読む」編集長

■2015年 ダボス会議
2015年1月21日 ダボス会議2015年~1)ダボス会議1日目の風景
2015年1月22日 ダボス会議2015年~2)ダボス会議2日目の風景「ダボス会議の潮目が変わった 」
2015年1月22日 ダボス会議2015年~3)ダボス会議3日目の風景「ダボスは巨大な発信基地だ」

■2014年 ダボス会議
2014年1月22日 ダボス会議2014年~1)10年目のダボス
2014年1月22日 ダボス会議2014年~2)前夜祭当日のダボスの風景
2014年1月24日 ダボス会議2014年~3)ダボス会議初日の風景
2014年1月24日 ダボス会議2014年~4)安倍総理、日本人で初めてダボス会議の基調講演を行う
2014年1月25日 ダボス会議2014年~5)グロービス・ナイト開催!
2014年1月25日 ダボス会議2014年~6)ダボス3日目の風景
2014年1月26日 ダボス会議2014年~7)最終日の風景
2014年1月27日 ダボス会議2014年~8)ダボス会議を振り返って
2014年6月12日 11年目のダボス

■2013年 ダボス会議
2013年1月30日 ダボス会議2013~その1)ダボス会議初日
2013年1月30日 ダボス会議2013~その2)ダボス会議二日目
2013年1月30日 ダボス会議2013~その3)ダボス会議三日目
2013年2月1日 ダボス会議2013~その4)ジャパン・ナイトとグロービス・ナイト
2013年2月1日 ダボス会議2013~その5)ダボス会議四日目
2013年2月1日 ダボス会議2013~その6)ダボス会議最終日
2013年2月2日 ダボス会議2013~その7)ダボスからの帰路の風景

■2012年 ダボス会議
2012年1月31日 ダボス会議2012~1)1、2日目統一テーマ「大いなる変遷と新たなモデルの構築」
2012年1月31日 ダボス会議2012~2)3日目:「世界と肩を並べるグロービスへ」
2012年2月2日 ダボス会議2012~3) 4日目 外交の主戦場としてのダボス会議
2012年2月2日 ダボス会議2012~4) 5日目 世界とのネットワーキング
2012年2月2日 ダボス会議2012~5) 6日目:ダボス帰路の風景

■2011年 ダボス会議
2011年2月 2日 ダボス会議2011~(1)「リーダーの品評会」としてのダボス会議
2011年2月2日 ダボス会議2011~(2)ダボスの夜
2011年2月2日 ダボス会議2011~(3)国のプレゼンス
2011年2月3日 ダボス会議2011~(4)菅総理のスピーチのツイッターによる実況中継
2011年2月3日 ダボス会議2011~(5)チーム日本の活躍
2011年2月3日 ダボス会議2011~(6)ツイッターで綴る帰路の風景
2011年2月3日 ダボス会議2011~(7) マスコミの課題と新たな発信
2011年2月4日 ダボス会議2011~(8)番外編:エピソード集

■2010年 ダボス会議
2010年1月27日 ダボス会議2010~(1)ダボス会議に参加する意味
2010年1月27日 ダボス会議2010~(2)ダボスへの道のり
2010年1月29日 ダボス会議2010~(3)ワインのある風景
2010年1月29日 ダボス会議2010~(4)ダボス会議の醍醐味
2010年2月1日 ダボス会議2010~(5)ダボス2日目の風景
2010年2月1日 ダボス会議2010~(6)ダボス3日目の風景
2010年2月2日 ダボス会議2010~(7)ダボス4日目の風景

■2005年 ダボス会議
2005年2月1日 ダボス会議での憂鬱 -外国投資家のキャピタルゲインに対して-
2005年2月3日 世論形成の場としてのダボス会議
2005年2月7日 ダボス会議にセレブの登場!
2005年2月10日 ダボス会議の「12の難題」
2005年2月14日 ダボス会議番外編~ダボスでのスキー
2005年3月4日 ダボス会議からあすか(ASKA)会議へ

■2004年 ダボス会議
2004年1月27日 ダボス会議参加報告(その1)
2004年1月30日 ダボス会議参加報告(その2)
2004年2月3日 ダボス会議参加報告(その3)
2004年2月5日 ダボス会議参加報告(その4)

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。